老舗茶舗・福寿園がお茶をテーマとしたメタバース空間「京・山城ワールド」を開発・公開

創業230年を超える老舗茶舗・福寿園が、お茶をテーマとしたメタバース空間「metaCHA 京・山城ワールド」を開発し、2024年3月13日より公開する。本ワールドは、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上にオープンし、VRゴーグルとコントローラーを用いることで、抹茶を点てたり、飲んだりといったリアルな動作を非日常の空間の中で楽しむことができる。

茶を「CHA」と捉え、茶の文化(Culture)、健康(Health)、快適さ(Amenity)の創造を目指しているという福寿園では、メタバースおよびVR技術を活用したお茶体験を開発し、これまで日本茶や緑茶に関心のなかった層へのきっかけづくりや、遠方などの理由で茶会に足を運べない層に物理的な制約を超えて茶を楽しむ空間を提供したいという。また、メタバース空間で茶を楽しむことを「metaCHA(メタチャ)」と名付け、「お茶する?」「お茶行こう」という誘い言葉のように、「メタチャする?」の合言葉で茶を介したコミュニケーションを促進する。

公開されるメタバース空間では、けいはんな学研都市(関西文化学術研究都市)に実在する「福寿園CHA遊学パーク」内の茶室を再現。茶室「華月庵(かげつあん)」や外観などを楽しむことができる。また、「仏さま」の導きで富士山の山頂で茶を楽しむことも。仮想空間ならではの非日常でのお茶体験が可能だ。

ワールドの案内人は「茶つぼちゃん」と名付けられた茶の新芽の精。茶を保管する「茶壷」をイメージした衣装を纏っており、福寿園CHA遊学パークの茶壺庫で暮らしている。古来、茶は厚い陶器製の茶壺に詰め、蓋は和紙で封印し大切に保管していたが、そんな茶葉と茶壺の文化・歴史に由来したキャラクターだという。

京・山城ワールドと富士山山頂の2つの場所から始まり、今後は世界各地への展開を予定。ワールド内でのイベントや企画をはじめ、けいはんな学研都市にある茶の体験施設「福寿園CHA遊学パーク」で体験開催も予定している。

・metaCHA(メタチャ)ウェブサイト https://metacha.fukujuen.com/ 
・X(旧:Twitter) https://twitter.com/metaCHA_tea
・福寿園CHA遊学パークHP https://cha.fukujuen.com/

VRメタバースワールド “metaCHA 京・山城ワールド” 概要
日時:2024年3月13日より公開
公開先:VRChat「ワールド検索」から「metaCHA」で検索、または次のURLからアクセス
URL: https://vrchat.com/home/world/wrld_a88c403a-bacf-49ef-9019-a9a6133e5ee9
ワールド名:metaCHA – Japanese Tea Experience
プラットフォーム:VRChat
対応機器:Windows PC/ゲーミングPC+Steam VR対応VRヘッドセット

出典=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000026565.html

タイトルとURLをコピーしました