VR・AR・XR

世界初の空中結像装置(AIRR)を実装した「VR能攻殻機動隊」の東京公演とベネチア凱旋公演が決定

人気漫画「攻殻機動隊」を日本の誇る古典芸能である能で表現した「VR能攻殻機動隊」の東京公演と、ワールドツアーの皮切りとなるベネチア凱旋公演が決定した。「攻殻機動隊」は、士郎正宗による、近未来の電脳化社会を舞台に架空の公安組織の活躍を描いた漫...
デジタルアート

天野喜孝氏「CANDY GIRL」がバーチャルK-POPアーティスト「APOKI」のMVに出演/TGC関連キービジュアルにも

世界的アーティスト・天野喜孝氏が発信するファインアート「CANDY GIRL」シリーズを全世界に向けて展開するプロジェクトの一環として、8月9日(水)に公開されたバーチャルK-POPアーティスト「APOKI」の6thシングル「Hold On...
メタバース

3年ぶり復活のメタバース上でのキャラクターグランプリ投票「ゆるバース」が開始

仮想空間プラットフォーム「DOOR」を利用した2023年「ゆるキャラグランプリ改め、ゆるバース」で、メタバース空間と連動させたご当地キャラのグランプリ投票が2023年8月8日(火)10:00から開始した。ゆるキャラグランプリは2011年から...
VR・AR・XR

「ウルトラセブン IF Story『55年前の未来』」の世界観が楽しめる体験型謎解きイベント/第2弾が須賀川・博多で開催決定

『ウルトラセブン』55周年コンセプトムービー「ウルトラセブン IF Story 『55年前の未来』」の世界観と連動する公式コンテンツとして、新感覚街あそびアプリ「XR City」を活用した体験型謎解きイベントの第2弾『CaseFile AR...
NFT

飼育員ならではのデジタルカードが集められる『伊勢シーデジタルカードラリー』を開催/全国水族館で初の試み

三重県伊勢市にある水族館「伊勢夫婦岩ふれあい水族館(通称:伊勢シーパラダイス)」で、2023年8月5日(土)~8月31日(木)の期間中、ブロックチェーン技術を活用したSNS「PAZR(パズル)」を使ったイベント『伊勢シーデジタルカードラリー...
NFT

PiXMiX&マジカル・パンチラインのちびキャラNFTホルダー限定ライブ「オシモフェス!」が開催決定

“推し活”をサポートするアプリ「oshimo」内でちびキャラを購入したユーザーを対象に、購入者限定のライブを開催。第一回は、東宝芸能株式会社所属の「PiXMiX」と、株式会社ボックスコーポレーション所属の「マジカル・パンチライン」が出演し、...
NFT

取引履歴にNFTアイドル「Fuhua(フーファ)」メンバーの名前を刻む“ウォレットサイン会”の実施が決定

日本テレビ×プラチナムピクセルによる「NFT IDOL HOUSE」プロジェクトから生まれた、SILENT SIRENすぅプロデュースの8人組アイドル「Fuhua(フーファ)」が、NFTを利用した新企画「ウォレットサイン会」を実施する。今回...
VR・AR・XR

道南宿泊施設で初の試み/ARコンテンツで仮想水族館ツアー&花火鑑賞

野口観光マネジメント株式会社が運営する「函館湯の川温泉 湯元啄木亭」では、35周年を記念して7月22日からARコンテンツを館内で展開し、特別プランを提供している。ARコンテンツを取り入れるのは、道南宿泊施設では初の試みだ。滞在時、エントラン...
VR・AR・XR

福岡市内を世界水泳仕様にラッピング/AR技術で簡単に街中を空間演出

2023年7月14日より福岡市で開催されている「世界水泳選手権2023福岡大会」にて、本大会のナショナルサポーターである株式会社ビーブリッジが、最新のAR技術を活用することで福岡市内のさまざまな場所を「世界水泳仕様」にラッピングしている。ス...
VTuber

バーチャルプロダクションVASEがジェクサーeスポーツステーションJR松戸駅店とコラボイベントを開催

株式会社Art Stone Entertainmentが運営するVTuber/バーチャルライバーグループ「VASE(ヴェイス)」が、ジェクサーeスポーツステーションJR松戸駅店とコラボイベントを8月12日(土)に開催する。参加Vtuberは...